ご予約・お問い合わせ

診療時間
9:30~13:00 / 15:00~20:00
(月、水:15:00~18:00)
(土:14:00~17:00)

ブルーラジカル

ブルーラジカル(BlueRadical)

ブルーラジカル

歯周病治療の一種で使われる光力学療法に使われる機械です。近年、歯科治療、とくに歯周ポケット内の殺菌に使われるようになってきていて、歯ぐきの奥深くに潜んでいる歯周病菌を殺菌するのに役立っています。

ステージⅢ・Ⅳという重度の歯周病患者に対して、歯周ポケットの殺菌とスケーリングを同時に行う」という明確な目的と、「歯周ポケットの減少に対してのコミット」を治験で初めて証明した治療機器となります。

ブルーラジカル(Blue Radical)は、過酸化水素と青色レーザーを組み合わせた歯周病治療法で、歯周ポケット内の細菌を強力に殺菌し、歯周病の進行を抑制する効果が期待できます。従来の歯周病治療に加えて、このラジカル殺菌作用により、歯周病の改善が期待できるとされています。

※詳しくは、下記公式ホームページをご覧下さい。

ブルーラジカルの特徴

青色の光(Blue)を当てて活性化する
活性化されると活性酸素が発生し、歯周病菌をやっつける
抗生物質ではないので、耐性菌のリスクがない
痛みが少なく、非侵襲的な治療法です。
また、歯周ポケット内の細菌に光を照射して殺菌するため、痛みや副作用が少なく安心。
歯周病の再発予防にも効果的です。体にやさしい次世代の治療法です。

4月15日(火)よる9時〜日テレ『カズレーザーと学ぶ。』人に好かれる最新科学SPにて、ブルーラジカルが紹介されました。

ブルーラジカル治療の流れ

01.【カウンセリング】
まずは、現在のお口の状態や気になっていること、不安な点などをじっくりとお伺いします。歯周病の自覚症状がない場合でも、早期発見・早期治療が重要ですので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

02.【精密検査】
専用の機器を用いて、歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さ、出血の有無などを詳しく調べます。歯周病の進行度や菌の種類など、正確な診断を行うことで、最適な治療方法をご提案する準備を整えます。

03.【治療計画】
検査結果に基づき、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせた治療計画をご提案します。ブルーラジカルによる光殺菌治療の内容や効果、治療回数、費用についても丁寧にご説明いたします。不安な点は何でもご質問ください。

04.【治療開始】
計画に沿って治療を進めていきます。ブルーラジカル治療は、痛みが少なく、体への負担も少ないのが特長です。治療完了から約3か月後に再度検査を行い、治療の効果を確認。必要に応じて、今後のメンテナンスについてもご提案いたします。

深刻な病気に発展する前にブルーラジカルで早期治療を!